2:30 AM、クライアント様との
約4時間に渡る
Skypeセッションが終了しました。
(※イレギュラー案件です(笑))
とある病気をやってらっしゃる方ですが、
原因はほぼ間違いなく、
過去のご両親との関係。
「思い出すとイ
「『怒り』の感情が当時のまま(=未完了)」な
状態でいること、でしょう。
今の自分に
大きく影響を与えてる、過去の経験。
その経験の事実そのものは
変えようがありませんが、その経験に付けた、
「意味付け(=ラベル)」は
変えることが可能です。
私自身、
「人前で話せば1分で泣ける」
自信のあった、
私の実兄との永遠の別れの記憶。
30年間、その当時の
「悲しい」ままだった記憶も、
自分自身で
「その記憶の
変えたことで、
今では人前でも
普通に話せるようになりました。
そして、
多くのことにも
感謝できるようにもなりました。
つまり、過去の
「悲しい」とラベルを付けた記憶が、
「尊い、価値のある経験」という
新しいラベルに付け替えられ、
その記憶から感じる思いも、
全く違うものになったのです。
Everything happens for a reason
「人生には、必要なことだけが起こる」
英語にも、こんな意味の
フレーズがあります。
そして、もし
「必要なことだけが起こる」、
のだとしたら、
あなたのその経験には、
どんな意味があったのでしょうか?
ぜひともその経験が、
あなたの人生にとって
なぜ必要だったのかという
「本当の意味」を、
考えてみてくださいませ。
何かに気付くことで、きっと
今までとは違う意味の
「価値のある経験」になり、
未来もきっと
変わってくる、のかもしれませんね。