「よろこんでもらう」を 確かめるモノサシ by 東京糸井重里事務所

By コーチMot

3月 21, 2019


「よろこんでもらう」を
 確かめるモノサシ

って、
知ってます❓

あの「ほぼ日」の
糸井重里さんの会社で
使われてるらしい。

このシステム、
普通に名前つけると、

「新規事業成否判断基準」

とかになりそうなもの。

それが、↑、ですよ。

いやぁ、この言葉遣い、
さすが超一流のプロですね?

そして、その中身も
シンプルでいて、
本質ついてます✨

私の考えも入れ、意訳。

☆ まず自分が中心で、
☆ その周りのお客様
☆ さらにその周辺の人
☆ さらに外の社会

それぞれ、
 「よろこんでくれる」なら、
☆ を ★に塗るとして、

「★★★★」以外は、
「うまくいかないよね」、と。

なるほど。
これ、

私のビジネスサポートも、

そしてA.U.WAさんとの
「輝業マスタープラン」とも、

全く同じ考え方?

「まず、自分がHappy」

やはり❗️ここですね?

その上で、
「社会まで、Happyなビジネス」

ぜひあなたも、
そこ目指してくださいね?